こんにちは、おでかけ好きな専業主婦 にこ(@nikoblogmemo)です。
今回は2歳0か月の子連れ2泊3日ディズニー旅行で実際にかかった費用を公開します!
「子連れディズニーっていくらかかるの?」
「子連れだとどんな節約方法があるの?」
と気になる方の参考になれば嬉しいです。


旅行概要

- 旅行日程:2泊3日
- 人数:大人2人+2歳0カ月(チケット不要)
- 宿泊:日和ホテル舞浜
- パーク:1日(ディズニーランド)
- 交通:新大阪→舞浜まで新幹線+電車
交通費(新幹線)
- 新大阪〜東京(往復):大人2人分 59,680円(指定席)
2歳は無料だったので大人分のみ。
料金は飛行機と変わりませんでしたが、東京駅で用があったので今回は新幹線にしました。
宿泊費(日和ホテル舞浜)
- 2泊分 合計:29000円(朝食なしプラン)
今回は「畳みあり・シャトルバスあり」で日和(ひより)ホテル舞浜を選びました。
子連れのアメニティや貸し出し品が充実していてお部屋も綺麗だったので、すごく良かったです。
パークチケット代・DPA・レンタル代
- ディズニーランド1dayパスポート:大人2人分 19800円(2歳は無料)
- ベビーカーレンタル 1000円
- DPA(ベイマックスハッピーライド) 1500円
合計:20800円
ディズニー内での食事・軽食代
- パーク内のフード・レストラン&ドリンク:約12000円
合計:12000円
夜ご飯はレストラン(センターストリート・コーヒーハウス)を予約していました。
レストランはちょっと高いですが、確実に席確保ができてゆっくり食事ができるので子連れにはおすすめです。
おみやげ
- パーク内・ボンボヤージュでのお土産代:約20000円
合計:20000円
パークで使うグッズを一日目にボンボヤージュで購入し、残りは帰りにアプリで注文して自宅で受け取りました。
合計金額
項目 | 金額 |
---|---|
交通費 | 59,680円 |
宿泊費 | 29,000円 |
チケット代・DPA・レンタル代 | 20,800円 |
ディズニー内食事・軽食代 | 12,000円 |
おみやげ | 20,000円 |
合計 | 141,480円 |
合計:約141,480円
思っていたより抑えられた印象でした。
予算は20万で想定していましたが、パークホテルではなく舞浜エリアのホテルを選ぶだけでも大きく節約できました。
今回の旅行の節約ポイント
未就学児と泊まる場合は、ホテルは朝食なしプランがおすすめです。
朝のバイキングは子どもがあまり食べなかったり、親がバタバタして疲れてしまうこともあります。
2歳の娘は「自分で取りたい!!」となってしまうので、いつも旅行ではバイキングを避けています。笑
前日のうちにホテル近くのコンビニやスーパーで子どもの好きなパンやヨーグルトを調達しておくと、部屋で落ち着いて朝食がとれるのでおすすめです♪
ここまで読んでいただきありがとうございます。参考になれば幸いです。