ベビー用品 PR

【ダイソー】マンスリーフォトフレームの写真サイズと作り方|セブンイレブン分割プリント

100均 ダイソー マンスリーフォトフレーム 写真サイズ セブンイレブン 分割プリント 作り方 ブログ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、お出かけ好き専業主婦のにこ(@nikoblogmemo)です。

今回はダイソーのマンスリーフォトフレームの写真サイズと

セブンイレブンのオンラインフォトサービスを使った分割プリントのやり方を紹介します。

【ダイソー】マンスリーフォトフレームのサイズ

サイズ 備考
大枠 2L判(12.7cm × 17.8cm) メインフォト用
小枠(12枠) 約3.5cm × 3.5cm 月ごとの写真を入れるスペース
にこ
にこ
小枠の中紙には少し段差がついていて、500円とは思えないクオリティ!

立てて飾る用なので壁掛け用の紐やフックは付いていません。



写真の準備(小枠用12枚)

フレームの小枠に入れる写真を12枚選びます。

私はiPhoneで撮った写真を「1:1(スクエア)」にトリミングしました。

セブンイレブンで分割プリントする方法(オンラインフォトサービス)

スマホのブラウザからセブン‐イレブン オンラインフォトサービスを使えば、小枠用の分割プリントが簡単に作れます。

手順① セブンイレブンオンラインフォトサービスを開く

▶️ セブン‐イレブン オンラインフォトサービス

ページを開いたら「分割プリント」→「マルチコピー機出力」を選びます。

手順② 「6分割(ミニ)」を選ぶ

「分割プリント Lサイズ(89×127mm)」→「6分割(ミニ)」を選びます。

手順③ 写真をアップロード→レイアウトを確認して注文

プレビューで写真の配置を確認し、OKならプリント予約番号を取得します。

手順④ セブンイレブンで印刷

店頭のマルチコピー機で、「プリント」→「ネットプリント」を選択し、予約番号を入力して印刷します。

ネットプリントの詳しい操作方法はこちら 

1枚に6枚分の写真が印刷されるので、2枚プリントすれば12カ月分がそろいます。



かかった費用・まとめ

項目 内容 価格(税込)
ダイソー マンスリーフォトフレーム 2L+12枠タイプ 550円
セブンイレブン 分割プリント Lサイズ(6分割ミニ)×2枚 100円×2枚 = 200円
合計 750円

楽天等で買うと3000円くらいするのですが、ダイソーのフレームを使うと1000円以下でマンスリーフォトを作ることができました♪

にこ
にこ
直接壁掛けはできませんが、ウォールシェルフに飾ると高見えするのでおすすめです。

ここまで読んでいただきありがとうございます。参考になれば幸いです。