夫婦の家計 PR

【2019年冬】ボーナスはいくら貯金する?夫婦二人暮らしのボーナスの使い道

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

そろそろ年末が近づいてきましたね!

先日夫の冬のボーナスが振り込まれましたので使い道を考えてみました。

貯金の割合も載せているので、参考にしていただけると幸いです♪

【2019年冬のボーナス】前年との比較

2019年冬のボーナスは、前年冬より13%もアップしていました!

にこ
にこ
夫さん、ありがとう!!

しかし、このアップ分は一時的なものらしいので来年夏には元通りになるそう。

それでも10%以上もアップしていたら嬉しいです。

と、いうことで普段よりも少しリッチだったボーナスの使い道と内訳はこんな感じになりました。


【2019年冬のボーナス】使い道と割合

グラフ

今年の夏のボーナスから改めて貯金目標を変えたので、それに伴い冬のボーナスの貯金割合も変えています。

にこ
にこ
投資貯金は夏よりダウン(↓)して、その分子ども貯金の割合をプラス(↑)しました!
【2019年】子無し夫婦の夏のボーナスの使い道【会社員+専業主婦】 先日、夫の夏のボーナスが振り込まれたので 「夫婦ふたり暮らしのボーナスの使い道」を考えました。 私は専業主婦で夫の一...

子ども貯金 15%

子ども貯金にはボーナスの15%を回すことにしました。

子ども貯金とは何かといいますと

二人目の子どもを小学校に入れるまでに必要な貯金

のことです。

にこ
にこ
私たち夫婦は将来、子どもは二人欲しいと考えています

一人目分の目標額は去年達成したので、ボーナスからは二人目の養育費に必要な額を逆算して15%という数字を出しました。

20△△年までにあと〇万必要だから、毎ボーナスから●円貯めていけば目標達成するね! 

というような簡単な計算です。

養育費の内訳は検討中です。

レジャー貯金 30%

レジャー貯金にはボーナスの30%を貯金しました。

レジャー貯金は、来年2020年の間に

「国内旅行に2回 」or「海外旅行に1回」 

二人で行けるような旅行代を貯金しておこうと決めました。

夫婦二人とも旅行好きなので、ここは贅沢によけています。

にこ
にこ
夫婦ふたりの大きな楽しみを用意しておくとモチベーションも夫婦仲もあがります!

個人へのお小遣い 10%

我が家は個人のお小遣いを夫のボーナスからもらっています。

2019年の冬はボーナスの10%の額を夫婦のお小遣いとしました。

なので、私一人分だとボーナスの5%を個人のお小遣いとしてもらったことになります。

私は派遣社員としてしか働いたことがなくボーナスというものをもらったことがないので、夫のボーナスからお小遣いをもらうのは未だに気が引けていますが…

せっかくなので、これから挑戦しようか迷っている株の取引資金にさせてもらおうかなぁなんて考えています(ドキドキ)

投資貯金 45%

ということで、残りの45%投資貯金になります。

これは全て夫に預けて運用してもらいます。

「投資貯金」の割合が一番多い理由

我が家は去年まで夫婦共働きだったので、その間に子ども貯金を目標額まで貯めることができていました。

貯金はあればあるだけ安心ではありますが、その貯金を普通口座に預けていたので利子はないものと考えていました。

そこで夫から

目標額を超えた分は「投資」に回して、少しでも増やせるように頑張ってみたい 

という相談があり、ボーナスの大半を投資の為の資金にすることとなりました。

夫
預けてもらった資金が元本割れした場合は、僕個人の貯金から補います。

私は株も投資も全くしていないので

にこ
にこ
せっかく貯めた貯金が減るかもしれないのに、どうして投資に回すの!?

と最初は思っていましたが、最近金持ち父さん貧乏父さんを読んで

お金に働いてもらう重要性を感じるようになってきました。

 

内容は難しかったですが「お金とは何たるか」を学べる一冊なので、これからお金と向き合ってみたい!と考えている方にはおすすめです。

ボーナスについて夫婦で話し合う時のポイント

夫婦ふたりでボーナスの使い道を話し合ったわけですが

「ボーナス 夫婦」で検索すると、次の検索予測に出てくるのが

「ボーナス 夫婦喧嘩」でした。

 

私も結婚してから3年間、家計のことを話し合う度に何度も喧嘩になったことがあります。

そういう時は決まって自分の中で

「夫の方がお金に強いから、ある程度夫に話し合いの主導権をにぎってもらおう!」

と人任せでした。

そうならない為にも

  • どこまでがふたりで一緒に使うお金なのか
  • お金をいくら、何のために貯金しておきたいのか

というのを予め自分の中で明確にしておくと、スムーズに話し合いが進むような気がします。

にこ
にこ
最近この雑誌を読みましたが、タイトルの通り「楽しく暮らせるお金」が家族にはなりよりも一番大切ですよね。

おわりに

私は本当にお金の計算が苦手で、結婚してから3年間ほとんど貯金は夫任せでしたが、ブログにこうやって書き出すことによって、お金のことを考えられるようになりました。

ボーナスがある正社員って偉大ですね…(しみじみ)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!参考になれば幸いです。