こんにちは、にこ(@nikoblogmemo)です。
何度も何度もダイエットに挫折してきた私。
しかし、これから紹介する本を読んでからは「ダイエット」ではなく、健康に生きる為の食生活の改善を意識するようになってきました。
- スナック菓子が辞められない
- 身体が年中冷えている
など、身体の悩みは尽きないですよね。
でもその悩みはほとんどが食生活で改善できるようになっています。
今日はそんな食生活改善初心者がおすすめする【食生活改善おすすめ本】をご紹介します。
読みたい目次をクリック
「これ」だけ意識すればきれいになる。
一冊目は、私の大好きな先生。日本初の便秘外来を開設した「腸のスペシャリスト」小林弘幸氏の本です。
どうすれば身体の中からきれいになれるのか
- 食事の時間
- 食事の量
についても医学的に説明されています。
自律神経を整える習慣をつけるための食生活改善方法を学べる一冊です。
ずぼらな青木さんの冷えとり毎日
こちらは、冷え取りに特化した一冊。
脱力系のイラストと著者の冷えとの闘い日記が面白いです。
冷え取りに効果的な食材や、ずぼら流の食生活も書かれています。
難しく細かい内容の本は苦手、という方にも読みやすい一冊です。
世界一の美女になるダイエット
こちらはミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントのエリカ アンギャルさんの本です。
痩せる為の情報ではなく、ヘルシーで美しくなれるための方法が書かれています。
自分と程遠い世界の人たちですが、やっていることは地道な食生活管理なんだなぁとしみじみ感じた一冊です。
アンチエイジング法や、美女が何を食べているかを知れるおもしろい一冊です。
私が最近弱っているのは 毎日「なんとなく」食べているからかもしれない
私の一押しの食生活改善本です。
私はこの一冊を読んで、本当に意識が変わりました。
なんとなく食べることがどれだけもったいないことなのか、心から感じることのできる一冊です。
たまには調味料を使わずに食べ物本来の味を感じてみようかな?と思える内容です。
考えない台所
最後は「食べる」とはジャンルが違いますが、食事作りの改善に役立つ一冊です。
今までになかった「使いやすい台所の作り方」を教えてくれる内容が書かれています。
主婦を始め、ほぼ毎日台所に立って料理をする方の悩みを一冊にまとめて解説しています。
結婚後始めて実家をでた私は、本当にこの本に助けられました。
料理が好きでも、料理に慣れるまでには時間がかかります。
そして料理になれないと、作ることが面倒になって、食生活もずぼらになっていく…という悪循環。
そうならない為にも、たまに気を引き締めるために読んでいる一冊です。
食生活改善おすすめ本のまとめ
まだまだお菓子が辞められなかったりと改善しなければいけないことがたくさんある私ですが、少なくともこの5冊を読んでからは意識が変わりました。
前より少しだけ「食べる前に考える」ことができるようになりました。
- 今年こそはダイエットを成功させたい方
- 身体の内側から美しくなりたい方
是非参考にしてみてください♪
最後までお読みくださり、ありがとうございました(*^^*)