こんにちは、にこ(@nikoblogmemo)です。
気が付いたらコスメボックスの中身がぐちゃぐちゃになっていたので
久しぶりにコスメの断捨離をしてみました。
私のコスメ収納法と一緒にご紹介します。
読みたい目次をクリック
20代ミニマリストのコスメ一覧
こちらがメイクボックスに入っていたコスメ全部です。
以前紹介したちふれのBBもまだ使い切れておらず、コスメがかさ張った状態になってしまっています。
専業主婦こそ時短メイクがしたい。ちふれのBBクリームがとてもオススメな理由
20代ミニマリストが手放したコスメ
ということで持っているコスメを全部出し、「いる」「いらない」に分けていきました。
古いアイシャドウ
まずは写真左の単色アイシャドウを手放しました。
右にあるふたつの単色アイシャドウは未開封の新品です。
前にパケ買いしてストックしていたのを忘れていました…。
色味も似ているものがあったので、古いエスプリークは捨てました。
多分開封してから2年は使っていたと思います。
私は指でアイシャドウを塗るので、手のバイ菌も少なからず繁殖しているかも。
みなさんも使用期限には気を付けてください!
ガサガサになる口紅
次に手放したのはこちら。レブロンの口紅です。
普段ピンク系の口紅を付けないので、たまにはピンクをと思い、衝動買いしましたが
自分の唇に合わず、どんなにケアした後でも塗るとガサガサになります。笑
合わないものは今後も使わないので、思い切って捨てましょう!
捨てた化粧品一覧
今回は計5点の化粧品を手放しました。
エスプリークのアイシャドウ以外は、長期間使っていなかった開封済みのコスメです。
20代ミニマリストが残したコスメ
20代ミニマリストが残したコスメはこのようになりました。
ケース左に並んでいるアイシャドウはオンリーミネラルのピグメントです。
ミネラル100%のパウダーなのに、見たままの発色をしてくれるので気にっています!
私はメイクが大好きですが、すごく飽き性なのでほぼプチプラコスメで生活しています。
汚れを気にせず化粧品を収納する方法
そして写真をみていただいてわかる通り、私はメイクポーチではなく
ディズニーの空き缶にメイク用品を入れています。
かわいい空き缶を使うことで、開けるたびに気分もあがります♪
汚れたら簡単に拭けるところもいいところです。
ミニマリストだけど、大量のコスメストックがあります
また私はミニマリスト(志望)ですが、コスメのストックがたくさんあります。
コスメや基礎化粧品って、薬局でも割引対象外のことが多いですよね?
でもコスメって必需品ですよね。
なので、電子マネーやカードの還元キャンペーンを利用して、少しでも安くなる時にまとめ買いをしています。
ただしまとめ買いするのは、既に何度もリピートしているコスメだけ!
ということで、20代ミニマリストのコスメ事情でした。
コスメ整理の参考になれば幸いです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました(*^^*)