Sponsored Link
こんにちは、おでかけ好きな専業主婦 にこ(@nikoblogmemo)です。
今回は「東大阪にある 和牛処 助春」で2歳5カ月の子どもと一緒にランチをしてきました。
「子連れでも入れる?」「混雑は?」「どのメニューがおすすめ?」
など気になるポイントをご紹介します♪
Sponsored Link
アクセスと駐車場

住所 | 〒578-0905 大阪府東大阪市川田3-1-21 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄東大阪線 吉田駅 徒歩15分 |
駐車場 | あり(無料・店舗から徒歩2分くらい) |
公式サイト | 和牛処 助春 公式サイト |
ランチはオープン前から並んでる
この日は日曜日の10:36に到着で6組待ち。
オープンの11:00にはすでに行列ができていて、2年ぶりに来ても人気の高さを実感しました。

にこ
限定10食のステーキランチは、私たちまでギリギリ頼めました。
子連れで開店と同時に入りたいなら、開店30分前くらいに行くのがおすすめです。
ランチメニューと実際に注文したもの


今回は
- 本日の和牛部位ステーキ 1,580円
- サービスステーキセットS 1,120円
- +ミンチカツ(320円)
を注文しました。

にこ
本日の和牛部位ステーキはこれで1500円!?というボリューム!
お肉は言うことなく美味しくて、小さく切り分けたら2歳の娘もパクパク食べていました。
子連れ対応・キッズメニュー
助春にはキッズメニューはありませんが
子ども用の椅子とカトラリーを用意してくれました。

にこ
入店直後に「お子様はお箸ですか?それともスプーンフォークの方が良いですかね?」と声をかけてくれるくらい子連れOKな雰囲気でした。
子連れに嬉しいポイント
- 子ども用の椅子・カトラリーあり
- 片側ソファ席で子どもが寝ても安心
- スタッフさんが親切で雰囲気◎
まとめ|助春は子連れでも行きたいステーキランチ
ステーキランチというと子連れではハードルが高く感じますが
他にも幼稚園くらいの子を連れてきている家族が何組かいたので
安心して美味しいステーキランチを楽しむことができました♪
にこ
ランチ時は並ぶの必須ですが、またリピートしたいお店です。
ここまで読んでいただきありがとうございます。参考になれば幸いです。
おでかけ&グルメ記事一覧
Sponsored Link