ベビー用品 PR

【4ヵ月】沐浴卒業後のワンオペお風呂の入れ方と便利グッズ【西松屋】

沐浴卒業後 ワンオペ お風呂 入れ方 便利グッズ 西松屋 マット ブログ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、にこ(@nikoblogmemo)です。

4か月の娘(約6.5キロ)を沐浴するのがしんどくなってきたので

最近は沐浴を卒業してワンオペでお風呂に入れています。

今日はそんな私のワンオペお風呂ルーティンをご紹介します。

沐浴を卒業したらどうやってお風呂に入れるの?

毎日湯舟に浸からない場合はどうしたらいいの?

と気になっていたので、そんな方のお役に立てれば幸いです♪

プレイマットに着替えを用意する

まずお風呂上りの着替えをプレイマットの上に広げておきます。

使っているプレイマットはニトリのベビーマットです。

にこ
にこ
お揃いのデザインでオムツバスケットもあります。

ベビーローションもここで塗ります。

使っているのはピジョンのベビーローション。

さらっとしていて馴染みがいいので、春夏に使いやすくて気に入っています。

脱衣所にお風呂上がりのバスタオルを広げておく

脱衣所にお風呂上がりのバスタオルを広げておき、オムツも用意しておきます。

バスタオルは直接床の上で広げると床が固いので、使っていないバスタオルを数枚重ねてそれをビニール袋で包んでマット代わりに敷いています。

重ねたバスタオルをビニールに入れています

これで身体を拭くバスタオルが濡れても下のマット代わりのバスタオルは濡れないので、繰り返し使うことができます。


浴室にバスマットを広げる

浴室に西松屋で買ったバスマットを広げます。

ワンコイン以下なのに

  • ミニサイズなので我が家の狭い浴室でも余裕がある
  • 吊り下げられるフック穴がある
  • 穴が開いているので水はけがいい

とかなり使い勝手が良いです。

バスマットにしては少し硬いですが、娘は特に嫌がらずにゴロンとしてくれています。

最後にバスマットの隣にベビーソープをセットしたら準備OKです!

あとはプレイマットの上で服を脱がせ、予めお湯がでるようにしておいたシャワーをゆっくりかけながら両手で洗ってあげます。

にこ
にこ
これでベビーバスの中で片手で赤ちゃんを支えなくてもお風呂に入れてあげられるようになりました!



今は夏なのでワンオペの日はシャワーだけですが

夫がいる日は

  1. 先に自分が体を洗う
  2. 夫に浴室まで赤ちゃんを連れてきてもらう
  3. シャワーで赤ちゃんを洗う
  4. 一緒に湯舟に浸かる
  5. 夫に赤ちゃんを引き取りに来てもらう
  6. 上がった後のケアは夫に任せる

という流れで湯舟にも入れています。

今は夏だからいいけど、寒くなったらシャワーだけって訳にもいかないので

湯舟ありのワンオペ方法を考えなきゃな~と思っています。

冬にはバウンザー使う時期は過ぎてそうだし、今更買うのも勿体ないし、脱衣所で横になっててもらっても寝がえりで動いちゃうし…どうすればいいのか💦

にこ
にこ
ハイローチェアはあるからそれを脱衣所に持ってきておくとか…???

ワンオペ用お風呂グッズって色々あるけど、とりあえず我が家がバスマットのみの買い足しでやっていけてます。

元々は西松屋のスポンジベッドを買おうとしてたのですが、実物を見ると4か月の娘には小さかったので辞めました。

座れるようになったらこんな感じのバスチェアを買いたいなと思っています。

参考になれば幸いです♪

オムツ 袋ごと 収納 ボックス コットン収納 Standard Products
Standard Productsの人気商品にオムツを袋ごと収納してみたこんにちは、にこ(@nikoblogmemo)です。 ダイソーの新ブランドStandard Products(スタンダードプロダク...
オーボール 2か月 子供 赤ちゃん 遊び方 ブログ おすすめ
オーボールは2か月の赤ちゃんでも使える?普段の遊び方をご紹介こんにちは、にこ(@nikoblogmemo)です。 2か月の娘にオーボールを買ったので、使ってみた感想をまとめました♪ オーボ...