本日、A8フェスティバルin大阪に参加してきました。
ひよっこ中のひよっこが右も左もわからずに、興味心だけで参加したイベントでしたが
帰るころには「もっとブログで頑張りたい!」と思えるほどになりました。
初参加の方も2019年に参加できなかった方も、レポートを読んで雰囲気を味わっていただけると幸いです。
読みたい目次をクリック
私、にこのアフィリエイト歴
本日初めてA8フェスティバルin大阪に参加したわけですが、私はアフィリエイト超初心者です。
ブログを始めて「ブログ経由でいい商品を紹介できたらいいな~」くらいの気持ちで、一か月前に初めてA8ネットのセルフバック案件をやってみた程度のブロガーです。
イベントに申し込んだときの気持ちもこんな状態でした。
も、申し込んじゃいました‼️‼️‼️
アフィリエイトの基礎が学べる初心者向けセミナーに参加したくて✍️💦
初心者過ぎて、どんなイベントなのかつかめてなくてドキドキ😱
私が参加することで、同じようなドキドキさんに何か残せるといいのだけど😅 https://t.co/PIjv6aef8c
— にこ🌸アラサー主婦ブロガー (@nikoblogmemo) August 22, 2019
そんな超初心者でも
- 「ブログっていいな!」
- 「もっとアフィリエイトの勉強がしたい!」
そう思えるイベントでした!
「A8フェスティバル」の参加方法と注意
A8フェスティバルに参加するためには、事前に特設サイトからの申し込みが必要です。
こちら。
2019年の特設サイトは申し込み後、入場に必要なQRコードがメールで届き、申し込み手続きは完了です。
しかし!ここで気を付けなければならないことがあります。
A8フェスティバルでは、アフィリエイトを始めたばかりの初心者を対象に限定セミナーを実施されているのですが…
『限定セミナー』には別途申し込みが必要です!!
私は限定セミナーは当日先着順と思い込んでしまっていて、イベント前日に別途申し込みが必要だったことを知りました…。(もちろん既に受付は終了していました)
2020年にA8フェスティバルに参加する方は、自分が参加したいイベントに「事前申請」が必要か必ずチェックしてくださいませ!
当日の流れ
私はA8ネットのランクがブロンズだったので、13時の一般入場よりも早い11時から早期入場をすることができました。
入場時間 | 対象ランク | |
早期入場 | 11:00~ | レッドベリル、ブラックSS、ブラックS、 ブラック、プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ |
一般入場 | 13:00~ | 全てのランク |
入場の様子
受付を済ますと、このような参加証とパンフレットをもらいます。
ブース巡りの様子
入場したら、自分の興味のある企業やブースをひたすら回って見て行きます。
早期入場の時間帯は、それほど混雑しておらず、企業さんの方から声をかけてくれることがほとんどでした。
「〇〇の新商品がでたんですけど、興味ありませんか~?」
「よかったらうちの商品を見て行ってもらえませんか~!」
と、このくらいラフに話しかけてくれます。
そこから興味のある内容であれば、じっくり商品説明を聞くのもよし。
ちょっと自分のジャンルと違うなぁと思えばパンフレットとサンプルをいただいて、QRコードをかざして、提携申請を行い、次のブースに移るのもよし。
といった感じです。
QRコードを通すことで、自動で提携申請がされたことになります。(※詳しくはこちら)
「A8フェスティバル」に参加するメリット
初心者がメリットなんて偉そうに!
って感じではありますが、Twitterを見ていると意外と参加を迷われている方が多かったように感じました。
なので「初心者だからこそ、参加してよかった!」と思ったポイントをご紹介します。
企業が一押しする商品に出会える
例えば、今回出店されていた「株式会社ワークマン」。
最近は『ワークマン女子』なんて言葉があったり、テレビCMもよく見かけますよね。
そんな人気急上昇の企業が一押ししたい商品の「人気のポイント」を企業から直接聞くことができます。
同じ防水機能がある上着でも
「これはアウトドアをされる方に人気なんです」
とか
「これは私服として気に入ってもらっていることが多いんです」
とか、誰に対して人気の商品なのかを説明してくれます。
ブログやアフィリエイト初心者には、ここも嬉しいポイントでした。
数ある商品の中から、どれが自分のサイトのユーザーにマッチした商品なのかを自分で探せるようになるなんてまだまだ先のレベルのお話です。
そんな手助けをしてくれるのも、ひとつのメリットです。
商品を作った人から直接話が聞ける
普段自分が使っているメーカーや企業が出店されているのも「A8フェスティバル」の魅力。
例えば、「靴下屋」「Tabio」等を運営する「タビオ株式会社」。
足のつま先の冷えで悩んでいる私ですが…なんと今回、タビオ株式会社がブースで推していた商品が「冷え対策用の靴下」だったのです。
今まで見たことのないタイプの商品で、まさに嬉しい出会いでした。
と思わず一人で盛り上がる私。笑
そこから話が派生し、女性にオススメしたい靴下を女性スタッフさんが熱弁してくださいました。
- 商品のこだわったポイント
- どういうニーズに応えたくて作ったのか
など、ひとつの商品が出来上がるまでの流れを販売目線ではなく、素直に制作側の情報として聞けるチャンスは、「A8フェスティバル」くらいしかないんじゃないかと思いました。
先にはアフィリエイトとして紹介したい!という気持ちもありますが、まずは自分がその商品を知るきっかけを作れることがイベントに参加するメリットに感じました。
「A8フェスティバル」でいただいたサンプル
入口付近に、エーハチくんがプリントされたバッグがもらえるようになっています。
そしてこちらがいただいたサンプル。
- 基礎化粧品
- 健康食品
- 軍手
- QUOカード
- ボールペン
- 革小物
などなど…たくさんのサンプルや試供品をいただきました。
サンプルの使い方も丁寧に教えてくださり、広告主のみなさまに感謝です!
「よくある質問」と当日の様子
入場前に私が目を通した「よくある質問」の中から、実際に当日はどんな感じだったのか率直なレポートを書こうと思います。
まだまだ参加への不安がある方、是非参考にしてもらえると嬉しいです。
子連れで参加してる人はどのくらいいたのか?
子連れで参加している人は、思ったよりも多かった印象でした。
ひとりで歩ける歳の子から、ベビーカーを押しながら周るお母さんまで、本当にたくさんの子連れの方を見かけました。
11時台の早期入場時間帯はそんなに混んでいませんでしたが
13時からの一般入場が始まるとベビーカーが押せないくらい混雑していたので
もし早期入場の対象ランクであれば11時台からの入場をオススメします。
ひとりで参加しても不安じゃない?
私は夫とふたりで入口まで行き、会場内はバラバラで行動しました。
結果、ひとりでブースを回って良かったです!
そもそも企業の話を聞いたり商品を見ている時って、誰かと一緒にいても何の意味もありませんし
会場内は何よりも「自分のペースで動く」ことが優先です!
人気のブースはあっという間に行列ができたり、人が集まり過ぎて中心部に近づけなかったり…
むしろひとりで良かったと思ったほどでした。
今回の反省(※来年の参考にしてください!)
初めてA8フェスティバルに参加して、もっとこうすればよかったなと思う反省点があったのでご紹介します。
あったらよかったもの
筆記用具とノートを持って行きましたが、当日は全く使いませんでした。
その代わり、あったらよかったなと思ったのがスマホのネックストラップ。
ブースではパンフレットをもらったり、実際に商品を触ってみたりしてすぐに両手が埋まります。
会場は混雑しているの、スマホをいちいちポケットに直すのも面倒…
なんてことが起きたので、スマホで写真を撮る方はネックストラップがあると便利です。
ブースのマップを確認すべし
まず初めに入口から入場し、なんとなく気になる企業をキョロキョロ探していた私ですが
最初に入ったブースの他にも、別にブースがあることを知りませんでした…。
途中で夫から教えてもらい、退場前に少しだけもうひとつのブースも見ることができましたが、その中に気になる商品があり後悔しました。
予め特設サイトから出店広告主をチェックしておくことも大切ですが、その広告主がどこに出店しているのか、ブースの位置をチェックすることも大切でした。
細かく覚える必要はもちろんありませんが、なんとなく優先順位を決めていた方が効率よく回ることができたと思います。
A8フェスティバル大阪のまとめ
ここで紹介したイベント以外にも
- 抽選会
- 商品写真の撮影コーナー
などなど、全部みたら数時間かかるような規模のアフィリエイトイベントでした。
何事も「案ずるより産むが易し」!
今年参加できなかった方、来年参加したい方の参考になれば幸いです♪